今日のゲストは木管のあの人!! ジャカジャカジャカジャカ…………ジャン!
クラリネットの近藤さんです!!!
ヾ(^▽^)ノワーイ!!
お仕事が大変お忙しい時期なのだそうです。が、空気を読まずにインタビューしちゃいました!!!
イラストの原画はこちらからご覧いただけます。
近藤さん) まさか私の所に順番がまわってくるとは思ってもいませんでした(^^;
私) 突然の取材に応じていただき、ありがとうございます(*^_^*)実はすでにイラスト用意してました☆
まず、サマーコンサートの聴きどころを教えてください。
近藤さん) ラ・ペリは、なんと言っても冒頭の華やかなファンファーレ♪ 残念ながら木管はお休みですが…あ、弦もでしたね。木管群はその後のバレエ部分にて細かいパッセージをこれでもか、これでもか、って吹いてます。こんな言い方してしまいましたが、とても繊細できれいな旋律をたくさん吹いてますので、細部まで耳を澄まして聴いてみて下さい。
我が祖国の聴きどころは、たくさんあって悩みますが、木管はどのパートも美しいメロディのソロがあったりアンサンブルがあったりと吹いていてとても気持ちがいいですね。
しかし、モルダウは冒頭から木管は掛け合いなど大変です。あ、チェロパートの方が大変でしたね?f(^^; お互い、川の流れが乱れないようにチームワークで乗りきりましょう。
個人的にはやはりシャールカでしょうか。いかに私が彼女になりきるか?ですかね……。たくさんお酒を飲ませて、いびき(ファゴットが表現)をかくぐらいに酔い潰してみんなやっつけてあげるわ、ウフッ。
私) 「ウフッ」ってちょっと近藤さん!なりきるのは演奏だけにしてくださいよ(笑) 私たちチェロは、誘惑される側です。キャー!
聴きどころが次から次から出てきましたね!!それだけに苦労したところもあると思いますが…?
近藤さん) 皆さんも言っておりますが、やはり祖国の体力との闘いですかね。
木管軍は、前列(フルート&オーボエ)が前半後半でパートの入れ替え+アシ付き。後列(クラリネット&ファゴット)はパートそのままでアシ付き。いかにアシと配分して全曲を乗りきるか、それぞれ自分の身体と年齢?を加味して相談して決めていきました。
練習中に何度も意識がもうろうとしながらもこれまで調整してきましたので、本番はみんな全力でいきますよ!倒れない程度にね(笑)
私) そんな壮絶な状況が繰り広げられているとは知りませんでした!あの演奏は、木管メンバー全員の協力の賜物なんですね(つд`)
では、最後にみなさんに一言!
近藤さん) 本当に毎日暑い日が続くなか、お休みの日にわざわざ足を運んでいただくのが心苦しいですが、一歩、ホールに入ってしまえばクーラーも効いていてきっと涼しいと思います。
ですがすみません……私たちは“熱い”演奏をお届けしてしまうかもしれませんが悪しからず(^^) たくさんのご来場お待ちしております!
私) 音楽への熱い思いが伺えるコメントでしたね!!近藤さん、どうもありがとうございました~m(_ _)m
インタビューシリーズ、弦、打楽器、金管、木管のメンバーをゲストにお送りしてきましたが、いかがでしたか?
それぞれのセクションの音と想いがひとつになる瞬間が本当に楽しみです!o(^-^)oワクワク